いつも「和歌山カウンセリングルーム」をご利用いただき、ありがとうございます。
一部の環境にて、フォームから送信いただいた内容が正しく、管理者にメールとして届かない場合がございます。
このため、これまでお問い合わせやご予約をいただいた一部の方で、ご連絡が出来ていない場合がございます。
原因としまして、パソコンやスマホの「一部のアプリやプラグインによるブラウザの広告ブロック機能を有効にしていること」の可能性がございます。
各ブラウザの標準設定内による広告ブロック設定は、あくまで”迷惑な広告を減少させるもの”であり、影響は少ないと考えられますが、その機能が原因である可能性もございます。
それ以外の場合、フォームの送信ボタンを複数回連打された、送信中に通信障害が発生した等の原因がございます。
「一部のアプリやプラグインによるブラウザの広告ブロック機能」とは、様々なWEBサイトの各ページに表示される広告を”強制的に非表示にする機能”で、「スマートフォンの広告ブロック用アプリ」や「ブラウザのプラグイン(機能追加)」等を使用・有効にしている場合に動作する機能です。
主に、iPhoneユーザーが多く使用している傾向にあります。
その強制的な機能を有効にしている場合、フォーム送信時にセキュリティーシステムが「スパム(迷惑行為)」と判断してしまう為、ご利用者から管理者へメールとして内容が届きません。
流れを図にしますと下記のようになります。
- フォームから内容が送信される
- 「自動返信メール」が送信される
- 送信者の環境やフォームの内容が、「セキュリティーシステム」によって安全かどうか判断する
- 【安全と判断された場合】フォームから送信された内容が、管理者へメールとして届く
- 【安全ではないと判断された場合】フォームから送信されたという履歴は残るが、管理者へのメール(内容)は届かない
以上のようになります。
「セキュリティーシステム」は「Google reCAPTCHA」が動作しており、そのシステムが強制的な機能である「一部のアプリやプラグインによるブラウザの広告ブロック機能」を”安全ではないと判断”する場合がございます。
以上の理由により、自動返信メールを受け取ったが、正式な連絡が来なかったご利用者がある場合がございます。
その場合はお手数をかけますが、広告ブロック機能を無効にしていただいてからもう一度フォームよりご連絡いただくか、直接メールまたは電話にてご連絡ください。
フォームをご利用の際は、「広告ブロック機能を無効にしてから、ページを読み込んで入力と送信」をいただけますよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。