TCカラートレーナーによる初のTCカラーセラピスト講座のスーパーバイザーをしてきました。セラピストを目指される皆さんは熱心にメモを取るなど一生懸命な様子が伺われました。「カラーの奥深さ」やセラピストとしての「傾聴」の大切さなどこれから経験を積みながら成長していただきたいと最後にお伝えさせていただきました。
TCカラートレーナーによる初のTCカラーセラピスト講座のスーパーバイザーをしてきました。セラピストを目指される皆さんは熱心にメモを取るなど一生懸命な様子が伺われました。「カラーの奥深さ」やセラピストとしての「傾聴」の大切さなどこれから経験を積みながら成長していただきたいと最後にお伝えさせていただきました。
コロナの関係で延期になっていた「箱庭療法ワークショップ」を久しぶりに開催しました。
初めて箱庭を置くという方から、久しぶりに自分を見つめてみたかったという方など箱庭の世界を通して、それぞれが感想や質問などしながら、それそれ今ある思いをシェアしながら楽しい時間を共有することができました。
この機会に、箱庭をやってみたいという方はご遠慮なくご連絡お待ちしています。
TCカラーセラピストトレーナー勉強会を開催しました!
初めてTCカラーセラピスト講座を開催する予定の方から、講座の進め方について更に勉強したいという方から参加いただき参加者全員でシェアしながら実りある勉強会となりました。
TCカラーマスターセラピスト講座を修了された方で、セラピスト講座を開催したいと思われている方は、トレーナー講座を取得することができます。また、トレーナーは取得したがTCカラーセラピスト講座をしたことがない方、また開催したいがどうしたらよいのか迷われている方など是非ご相談ください。
砂場この中に、お好きなグッズを並べて参加者全員でシェアしていきます。自分と向き合うきっかけにして頂きたく思います。
やってみたい方や箱庭療法に興味のある方は是非この機会に体験して下さい。
日時:2020年7月4日(土)13:30~16:30
場所:和歌山カウンセリングルーム
定員:6人
参加費:3千円
申込締切日:6月27日(土)
定員に満たした場合はその時点で締め切らせて頂きます。
ご不明な点等ございましたらご遠慮なくtanaka@wcrt.jpまでお問い合わせください。
小さい頃から困っている誰かがいるとほっておけない自分がいた。また、自分が動くことで喜んでくれる人がいるのならと惜しまず全力を尽くした。そんな自分が好きだった。そして、17年前にふと自分の生き方に違和感を覚えることがあった。「これでいいのか」と自問自答しながら、このままでは本当にやりたいことや生きがいが見いだせないことに気がついた。
そして、今の生き方を選択して「よかった!」と自画自賛である。
そして、思う事は、何事も損か得かで決めていくことは自分の本質とは違うということ。助けたいし喜んでもらいたいと思う自分の本質を生かせた生き方こそが自分の中のやりがいになっているし嘘はない。それに、今はマイナスだと思っていたこともプラスに捉えられる。なんて素敵なんだろうか。人生の道において迷いが生じたら、周りに流されることなく自分にとって納得した方向にいくのがいちばんだと思うこの頃である。