- 和歌山カウンセリングルーム
- プロフィール
- カウンセリングメニュー
- 研修会・セミナー・ワークショップ
- フレンズ(レジリエンス)プログラム
- TCカラーメニュー
- ブログ
- アクセス
- 個人情報等のお取扱い
- ご予約
- お問い合わせ
- サイトマップ
- リンク
- 更新情報
- 「言葉が伝わるとき」
- 心のナビ本「one Questhions?」~今のあなたが本当のあなたになっていく本 出版しました!
- 「できないのは 決めないから」
- 【重要】SSL化が完了いたしました。
- 【重要】SSL化にともなうWEBサイトのURL変更のお知らせ
- WEBサイトを更新いたしました。(2017年03月13日)
- WEBサイトを更新いたしました。(2016年12月15日)
- WEBサイトを更新いたしました。(2016年07月11日)
- WEBサイトを更新いたしました。(2016年06月01日)
- WEBサイトを更新いたしました。(2016年05月08日)
- WEBサイトを更新いたしました。(2016年04月18日)
- WEBサイトを更新いたしました。(2016年03月02日)
- WEBサイトを更新いたしました。(2016年02月24日)
- WEBサイトを更新いたしました。(2016年02月09日)
- WEBサイトをリニューアルいたしました。
- 新着情報
- 心のナビ本「one Questhions?」~今のあなたが本当のあなたになっていく本 出版しました!
- 「レジリエンスプログラムファシリテーター養成講座」東京で開催決定!!
- 認知行動療法に基づく子ども支援”フレンズ”プログラムについて
- TCカラーセラピスト公式勉強会のお知らせ
- レジリエンスプログラムファシリテーター養成講座のご案内
- 【TCカラーセラピスト講座】9月講座の開催日時を決定いたしました。
- 「フレンズプログラム」指導者募集!!
- 【TCカラーセラピスト講座】7・8月講座の開催日時を決定いたしました。
- 「エンカウンターワークショップ」の参加費と締切日を変更いたしました。
- カウンセリング研修会の開催
- エンカウンターワークショップの日程が決定いたしました。
- 【New】ヴィジョン・スパイラル・セッションのご案内!!
- 29年度の研修会等の日程が決まりました。
- 次回「TCカラーセラピスト講座」の開催日時変更のお知らせ
- TCカラーセラピスト講座開催のお知らせ
- フレンズ&レジリエンスプログラム養成講座in熊本!!
- TCカラーセラピーヴァジョンスパイラル研修
- 「Push7」を導入いたしました。
- 「エンカウンターワークショップin和歌山!」の様子
- TCカラーセラピスト講座開催のお知らせ!!
- 一部メニューの変更のお知らせ
- 「TCカラーセラピー」及び「TCカラーセラピスト講座」スタート!
- ご紹介いただきました
- あなたもTCカラーセラピーやってみませんか!!
- 子育てママ支援セミナーを開催して
- 【エンカウンターワークショップ】参加費割引のご案内(※条件あり)
- 「グループカウンセリング研修会」を行います。
- 一部メニューの料金を変更いたしました。
- 【養成講座】「フレンズフォーライフプログラム士」の日程等を決定いたしました。
- 一部メニューの料金を変更いたします。
- WEBサイトをリニューアルいたしました。
- 集団サイコドラマワークショップの開催!!
- レジリエンスプログラム申し込み受付中!!!
- レジリエンスプログラムの開催!!
- 箱庭療法ワークショップの開催結果
- 箱庭ワークショップの開催!!
- 人間力アップセミナー開催日変更
- 人間力アップセミナー開催
- ファンフレンズファシリテータ養成講座
- ファンフレンズファシリテータ養成講座
- 箱庭療法ワークショップの開催
- 子ども支援プログラム士の養成講座の開催間近!!
- 子ども支援プログラム「フレンズ」ファシリテーター養成講座の開催!!
- 人間力アップセミナー in和歌山カウンセリングルーム
- 自分探しワークショップ in和歌山 紀州加太国民休暇村
- 箱庭研修会
- コミュニケーション力アップセミナーのお知らせです
- セミナーのご案内
- 私のひとりごと
- 「言葉が伝わるとき」
- 「人生は今の積み重ね」
- 「障害にあうたびに成長する」
- ”死ぬことは生きている人の中で生きること”
- 癒やしの一枚
- 預かった感謝 渡しながら 優しく生きれるよ♪
- 「好き」と「楽しい」がもたらす人生の「生きがい」
- 「明朗が万善のもと」
- 「魅力のある人」
- 「できないのは 決めないから」
- 自分を振り返ってみては!?
- 「非認知能力」を育てよう!
- 「スタートしなければゴールはない」
- 「自分を愛せますか?」
- 「自分の本心を曲げない生き方」
- 「褒められるより、褒めている自分が成長する」
- 「耳を傾けて、互いを思い、支え合う大切さ」
- 「話すことは思いを放すこと」
- パワフルな考え
- 自己概念と人間の成長
- 好きこそものの上手なれ
- 子どもとは
- 行く年来る年
- 仲良し子良し
- 「かわいい!(^▽^) お地蔵さん」
- 生きる力
- マインドフルネス
- カラーというエキスを施すセラピー
- 四苦八苦、七転八起が人生
- 命を運ぶのは自分
- 上機嫌の教え
- 腐らない!
- 諦めない心
- 命のメッセージ
- レジリエンスについて
- サイコドラマワークショップの開催結果について
- 心コロコロ
- 選ぶことは捨てること
- 満たされない心
- 感謝
- 不満と不安
- 心のふるさと
- 変えることは悟ること??
- 心の叫び
- 人から学ぶことの大切さ
- 1日は貴い一生
- 感動しよう
- 子の心親知らず
- 素直さこそ心の宝石
- 梅の花を見て・・・
- 箱庭ワークショップを振り返り
- 親が子どもに与えるもの・・・
- 一年の計は元旦にあり
- 加太ワークショップ大盛況!!
- 坂本龍馬に学ぶ
- 怒り
- 和歌山城の彼岸花
- クーの死
- マインドフルネスになろう
- オーストラリア ブリスベンにて
- おもいやる
- 梅雨
- 時間を大切に一瞬は過ぎていく・・・
- 0からのスタート
- バリの研修会の思い出
- ポジティブシンキング
- 寂しい子ども達
- 今をどう生きますか?
- 体のサイン
- できることとできないこと
- 視点を変える~イマジネーション~
- イライラしたら思い直そう
- 学ぶ努力
- 気遣い
- 一人と独り
- 微笑み
- スクラムを組む
- 「四苦八苦」の意味
- 人に出会うことは、自分との出会い
- 泣くことって???
- One for all, all for one
- 今を生きたい
- 回想
- 共感
- 継続は力なり 若いということは頑張りのきくことである
- 悪態をつかれていると思え
- 乗り越えられない苦難はない
- 「私と小鳥とすずと」・「星とたんぽぽ」
- 日々の繰り返し これに飽きた人が負け
- 受け継ぎたい心の姿勢
- 信じるとは
- 長寿の秘訣
- 私の独り言
- 私の独り言
- 意義ある人生
- 愛は許すことから
- 伝える楽しさ、伝わる歓び
- 成長したい欲求
- 「話す」こと
- 東日本大震災
- 友人の死
- 謹賀新年
- こころ
- 春爛漫
- ごきげんよう
- 心と体
- ことばの持つ力
- 新年を迎えて
- 雑記