14本のカラーボトルを使ってセラピーができる2つの方法を習得していただける講座です。日時:令和5年4月29日(土) 10:00~16:30
受講料:20,900円(テキスト、カラーボトル、ボトル入手提げ、修了書含む)
申込み締切日:令和5年4月15日(土)
メールかお電話にて受付いたします。
お友達同士やお仕事にも活用できるセラピーです。
この機会にいかがでしょうか。
14本のカラーボトルを使ってセラピーができる2つの方法を習得していただける講座です。日時:令和5年4月29日(土) 10:00~16:30
受講料:20,900円(テキスト、カラーボトル、ボトル入手提げ、修了書含む)
申込み締切日:令和5年4月15日(土)
メールかお電話にて受付いたします。
お友達同士やお仕事にも活用できるセラピーです。
この機会にいかがでしょうか。
カウンセリングにおいでになられる方は、まさに自身の運命と立ち向かっている状態にある。
「今の状況をどう捉えて生きていったらよいのだろうか?」
「どうしたらこの苦しみから逃れることができるのだろうか?」
「どうしたら前向きに生きていけるのだろうか?」
誰しもがこんなことに悩みながらぶつかりながら、今という時を過ごしているのではないだろうか。
自分の今まで辿ってきた道を振り返ってみる。
理不尽なことが目の前に起きた時と、自分が自ら苦難に立ち向かった時とは明らかに心のよりどころが違う。なぜこんな運命に遭うんだろうか…と結果に縛られる。
しかし、思うのだ。結果は事実であり、まずその運命を受け入れる。そして、そこから自由に自身が進む道を選ぶ。つまり、発想転換をすることで苦しみは消えていくのではないかと。
運命を認めながらもその中でどう生きるかは自分次第だ。運命によって人生が決まっているなどどうでもよいのだ。超然とした態度で生きる。
こんなことを思いながら今ある命に感謝して日々を大切に生きたいと思うこのごろである。
投影法の一つである「箱庭療法」を体験していただくワークショップを開催します。
箱庭療法とは、砂の入った箱(72x52x7)の中に自由に玩具を並べて箱庭の世界を制作するという療法です。今回は体験ですので健康な方で興味のある方を対象といたします。
この機会にご参加ください。日時:2月11日(土)・18日(土)の2回 10:00~12:00
場所:和歌山カウンセリングルーム
定員:4人
参加費:5,000円
締切日:2月5日(土) ※定員になり次第締め切らせていただきます。
申し込み方法:お電話またはメールにてご連絡ください。
2023年(令和5年)になり過去を振り返る。2020年の大きな節目を機に劇的な変動がおきていることを感じながら、どうすることもできない無力さを痛感する。
生活の合理化と発しながら、「動かなくていい」「やらなくていい」「言わなくていい」「使わなくていい」と、私たちの生活は増々便利になっている。しかし、置き去りになっているのが目に見えない「心」だ。自然や動物との触れ合い、人との触れ合い、そんな関わりの中で育まれる「やさしい思いやりの心」だ。自分で自分の心をコントロールできなくて荒んでいく姿をみると悲しい思いになる。
「足るを知る者は富む」という言葉がある。足らないものや足らないことに気を寄せるのではなく、たりていることを知ってお陰様に感謝しよう!と思うこの頃である。
自分と向き合うための時間にしていただきます。下記のセラピーの中から選んでいただきます。
イメージトレーニング イメージナレーションから自身と向き合います。
箱庭療法 砂の入った箱に好きなようにグッズを並べていただきます。
アソシエーションカード 複数のカードから3枚選んでいただき今の自分と向き合います。
カラーセラピー 14本のカラーボトルから4本選んでいただき現状から課題など自身と向き
合っていただきます。
絵画療法 一枚の画用紙にクレパスで自身を投影したものを表現して自身と向き合っていた
だきます。
日時:毎月第2土曜日 13:30~15:30 ※人数によって延長する場合あり
場所:和歌山カウンセリングルーム
参加費:3,000円
締切日:第2水曜日