不満と不安

人はとかく相手の事が気になり出すと不平不満が口からこぼれる。

嫌だと思うと相手の嫌なところばかりが目についてそこばかりを口にする。

なんてことなかった相手なのに何かのきっかけでネガティブに気が変わる。

そして、不満を抱えたまま悶々と生きるのである。

自分が引き寄せていることにも気づかないでいるのである。

先が見えない不安よりも今の不満を選んでいると未来は無いのである。

自ら動けば必ず道は開ける。

そして、そこには未来がある。

私は「不満」でいるよりも「不安」を選ぶ。

そして、未来をつかみたいと思うのである。

変わりたいのであれば躊躇している場合ではない。

何があるかは分からない。

しかし、動いてみようではないか。

必ず道は開けるから。

タイトルとURLをコピーしました